2015/02/02

合格物語とタブレットの相性

家のPC更新に便乗して、windowsタブレットを新年に購入。
家用といいつつ、勉強専用として夏の終わりまで使うことに。

購入したのは、こちら。
Acer Aspire Switch 10


 

オフィスソフトもほしかったので、プリインストールされたタイプを選択。
それでも4万を切る値段(購入当時)で購入でき、いい買い物ができたのではないだろうか。
オフィスなしであれば、更に安いし、ほかの機種も候補にするとそこまでの出費にはならない。

持ち運びを考慮すると8インチタイプも候補になる。(解像度的には問題なし。)
しかし、画面の大きさを実機で確認して、小さいと判断。
10インチ以上の画面を必須条件とした。
ウルトラブック系も候補となったが、携帯性を重視してタブレット型に。
(実際は、どっちも可能な2in1を選択) 

OSは、windows8.1。当然タッチパネルでの操作となる。
タブレットといっても中身はwindowsマシンなので、合格物語も問題なく動作。
重たいデータを扱うわけではないので、このぐらいの低スペックでもサクサク動く。

 2in1なので、家にいるときや図書館といった場所では、ノートPCとして利用でき、
 通勤時は、タブレットとして使用し、どこでも好きな形態で合格物語を利用できる。 

といっても今のところ、10インチある画面を満員電車のなかで取り出して見るということに
慣れてなく、車内のスペース的にも厳しいので、結局移動中は、スマホ頼り。
片手でしっかりホールドできるケースがほしいところ。

合格物語をタッチパネルで操作することについては、相性はよいと感じている。
ボタン風な操作画面なので、タッチパネルでも充分ストレスなく操作可能。
一点だけ不満があるとすると、マーカー機能が使いにくい(使えない)ことぐらいか。

100均でちょうどよい保護ケースがあったので、そこにタブレットとルーズリーフを入れて、
問題をすすめながら、重要点等をルーズリーフに書き出すようにしている。

タッチパネルなので、デスクトップ上の付箋に手書きができるので、
とっさのメモ程度ならPCの画面上に手書き入力ができるのが新たな発見。 

という感じで、多少の出費だったが(最終的に家に還元するので余分な出費ではないと主張中)、
勉強環境はすこぶる快調。

あとは、やる気と記憶力がついてくるか。。。

0 件のコメント: