2015/01/31

0130の記録

結局朝の時間と移動時間。
夜就寝前にちょこっと。

環境 96問(合格物語
環境 30問(WEB

まだまだ勉強が足りてない。
という印象の最初の月〜金。

2015/01/30

朝時間

5時半起床。
家族のおかず(汁物)を一品と、
自分の朝食を済ませ、出勤準備。
会社近くのカフェの到着は8時前。
約一時間の勉強時間を確保。
移動中は、WEBで一単元(30問)。

朝ごはん作りは、もっと効率よく
美味しく物ができるよう工夫が必要。
一歳児も食べられるものをと考えると、
色々制限される。

と、家事の考察しないで勉強しろ~_~;

0129の記録

環境 60問(合格物語)
計画 30問(WEB)

ノルマには程遠く。。。朝の勉強時間がとれてないのが、原因か。
5時台には起きて行動しないとってことか。

2015/01/29

問題数

家にいると家事と育児が勝手に割り振られてしまうので、
朝は、最低限の家事(朝食作りと風呂掃除)をこなし、早めに家をでることにしてみた。

いまさらな話ですが、ようやく始動した今確認しておきたいこと。
毎日の目標を決めてこつこつやるには必要なこと。。。

合格物語2015の収録問題数は、8700問。
内訳は、以下の通り。

  • 計画 1321問
  • 環境 644問
  • 設備 649問
  • 法規 2343問
  • 力学 155問
  • 構造 1525問
  • 施行 2063問

一日の勉強量を計算(端数は四捨五入)すると以下の通り。

○一ヶ月(28日)で、312問/日。
  • 計画 47問
  • 環境 23問
  • 設備 23問
  • 法規 84問
  • 力学 6問
  • 構造 55問
  • 施行 74問
○一ヶ月半(42日)で、208問/日。
  • 計画 32問
  • 環境 15問
  • 設備 16問
  • 法規 56問
  • 力学 4問
  • 構造 36問
  • 施行 49問
○二ヶ月半(56日)で、158問/日。
  • 計画 24問
  • 環境 12問
  • 設備 12問
  • 法規 42問
  • 力学 3問
  • 構造 27問
  • 施行 37問
よし。ノルマは見えた。日割りで考えると日によって量がかわるので、
週単位でノルマ達成できるか、確認しながら進めてみよう。

0128の記録

環境 61問(合格物語
計画 30問(WEB

ようやく法令集を購入。仕事で増築と既存遡及がタイムリーなネタなので、令137の2辺りから関連する法規の線引き。
寝る前にタグつけ。

もっとペースアップしないと…

2015/01/27

断乳のタイミング

さあ〜夜まとまっとまった時間が取れそうだ!
と、机に向かった瞬間、おぎゃーと息子の夜泣き。

そして、いつ断乳させるかの家族会議…
ママが決めてくれと思いつつも、
色々相談やなんやかんや話が続き、気付けば日付が変わってた…
10問も出来てないorz

朝時間頑張ります


2015/01/26

育児

昨晩から勉強開始。
と思ったら、息子の夜泣きが半端なく、
ママからヘルプの声がかかる。

我が家にはもうすぐ一歳半年の息子がいる。
貴重な夜と朝の時間、こういうことで、リズムがくるうのはいたしかたなし。

結局昨夜はママがダウン気味だったので、寝かしつけを最後まで。
三時頃まで夜泣きがおさまらず、今朝は起きることができなかった。

仕事と育児と勉強を両立させるのは、
なかなかなものですが、どれも手抜きなく進めていきたい。

準備完了

遅いスタートと言いながら、まだまったく勉強ができてなかった。
決意のわりに、ちんたらやっているところが抜けきれてない。。。

独学を選択したのだから、勝つも負けるも自分次第。
やり方も進め方もすべて自分で考える必要がある。

まずは、過去問一巡して、付箋で理解度をチェック。
深入りせずに、ガシガシ進めていければと思う。

同じソフトを利用している方々の進捗は、上位10%では、
すでに全体の7割を超えている。

まずはこの上位10%の方々を追いつけ追い越せで、
進めていきたい。

過去にこのソフトを使っていたときは、搭載されているツールを
まったく利用せずに、ただ解いただけだったが、
合格者や他利用者を参考に効率よく利用できる方法を同時に模索したい。

とりあえず、付箋の設定をしてみたが、使いながら改善していければと思う。

2015/01/24

ことはじめ

1月23日深夜、このブログを開設。
2015年の一級建築士合格へ向けて始動。
その記録として、このブログを利用予定。

少し遅いスタートとなり、既に焦り気味。
今回がラストチャンス。
最後まで諦めたりしないよう継続したい。