2016/07/24

総合、日建、TAC、それとも?

製図試験対策、学校行くか、独学か。
学校行くなら、総合資格か日建学院かTACか。
という選択肢になるかと思います。

ぶっちゃけSNTどこも講師次第なところがあります。

名物講師は、Tなら渋谷?!Nなら池袋??
Sはわかりませんが、友人情報で上野にいるとか。
途中で講師を選べる制度にしてほしいです

お金の違いは、授業時間の違いだけです。
授業時間で受講料を割るとどこもトントン。

一番高い総合資格が、授業時間もダントツ。
昨年の1年目は総合資格のお世話に。
朝9時からよる21時までみっちり授業。
毎週ひと課題をこなすイメージです。
定時には終わらず、最後は講師を囲んで
グループ講評が夜遅くまで続きました。
(私が通った所だけかもしれません)

試験直前は、日付が変わるまで
学校で講師や受講生と話してました。

短期でいち早くスキルを身につけるには、
量で勝負の総合資格はいい選択肢だと思います。

日建学院は、18時まで。
どんな感じかは体感してないので
何とも言えませんが、
自分でやる勉強時間を確保したければ、
NやT、小規模通信系、そして独学。
と選択肢が増えるのかなと思ってます。

昨年のT利用の合格者に聞くと、
課題の量とか内容のバランスがよかった。
という答えが印象的でした。

そういう意味では、Sは大量です。
授業だけでてもついていけません。
昨年は、土曜が学校でしたが、
日曜日も同じ時間自習室にいました。
自然と勉強量はすごいことになります。
少し猪突猛進しすぎたかという印象も。

勉強する時間のどれくらいを
学校の授業と宿題で対応するか。

製図対策をどうしようか悩む際、
こういった視点で比較するのも
いいのかなと思ってます。



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

0 件のコメント: