トレースのやり方もよくわからずですが、
とりあえずガイダンスでもらった用紙に
参考課題の解答の一階と外構を1/200で、トレース。
(トレースってこれでいいのですか??)
テンプレートがないので、柱やアールはフリハン。
長い線以外は三角スケールで線引き。
なにをしたらアウトなのかもわからないので、
余計な線が結構残った状態だったり、
線と線がしっかり結ばれてなかったり。
これで、1時間25分。
まだ2階と基準階があり、さらに断面…
こりゃ大変な作業だと実感。
もっとスピードと正確さをださないと。
作図で迷ったらダメだとよくわかりました。
あと、作業する姿勢。
これ気をつけないとすぐ身体壊しそう。
わずかな時間ながら、二次の過酷さを
垣間見たような気がします。
2 件のコメント:
祝、初トレース!
時間かかりますよね。
右腕、目、首、肩、腰にかけて、相当な負荷かかりますので、ストレッチしながら記述の勉強、マッサージしながら、図面眺めるとかしないと、10月試験の頃には、吐き気するくらいになります。
腰痛めてぎっくり腰とかね。
(脅しじゃないです)
やりながら、カラダの負荷を軽くする方法、なにか記述にしましょうかね。
padmateaさん
ここは我慢せず、定期的に身体のメンテナンスをしながら、乗り越える必要がありそうです。
そういう意味でも20代の若いうちにパッと取っとくべきでしたw
コメントを投稿