トトがんばる
2015年一級建築士学科試験に合格物語で合格。 続く設計製図は、S利用でランク3。 2016年、N長期でランク1。一級建築士になりました。
2016/12/17
合格占有率
今年の合格者は、3673人。
Sは、1957人。約53%
Nは、1164人。約32%
Tは、173人。約5%
大手を利用しない合格者は、379人。
割合でいうと、約10%
ちなみに昨年は、合格者3774人
Sは、2149人。約57%
Nは、1145人。約30%
Tは、135人。約4%
大手以外は、345人で、約9%
SN以外だと13%から15%に微増。
たかが2%されど2%??
Sの4%減は、問題あり??
この傾向は、来年の環境づくりの
参考にはなるかも、ですかね
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿