しっかり受験し、答案用紙を提出しました。
当たり前と思われますが、途中放棄する方も
ゼロではないので、やりきることは大切です。
試験の感想ですが、
環境条件が多岐にあり(新傾向)
その対応に意識を持ってかれました。
課題読み取りがいつもより+5分程度でしたが、
読み落としなく拾い上げられたかと思います。
卓越風、井水、太陽熱、地中熱、
日射遮蔽のための植樹、
地盤条件(杭ではない)、地下水位…
セキュリティ考慮上の公園出入口
敷地条件(小学校、駅近接)
また、図面への要求についても
少し変わったところがあり、
書き落としがないか、慎重になりました。
建築面積、歩行距離(2方向)、重複距離、
断面への環境と基礎に関する補足記述…
記述の問題用紙の右半分の1/2が
書き落としがないか、慎重になりました。
建築面積、歩行距離(2方向)、重複距離、
断面への環境と基礎に関する補足記述…
記述の問題用紙の右半分の1/2が
補足図用スペース…
一応全て拾い上げたし、
プランもそこそこまとまったと思ってます。
ただ試験後青ざめるミスを2つ発見。
基本的なミスでも、ランク4もあり得るミス。
試験直後のこれは行けたかもという
淡い思いは見事に打ち破られ、
会場をでる頃には落ちる恐怖が、
頭の中をグルグルしていました。
ユープラのチラシを配っていた
ペンギンさんに会ってお話しできたので、
不安感はぬぐえませんが、
切り替えるきっかけにはなりました。
試験結果は、12月15日。
モヤモヤしても仕方ないので、
パッと切り替えて、前進あるのみです。
以下、所用時間。
課題読み取り【16分】
エスキス【110分】(2時間6分)
記述【63分】(3時間9分)
トイレ休憩【4分】(3時間13分)
作図【3時間16分】(6時間30分)
記述に時間を取られたこと。
エスキス段階では短手の予定でしたが、
環境の補足説明が出来ないので、
作図中に長手に変更したこと。
書き込みをパーツ毎にやり込んでしまい、
全体を俯瞰する最終チェック時間が
あまり時間がなかったこと。
そんなところが時間配分でのミスかも。
最後のチェック時間が大切と
注意していたつもりですが、
気付くと時間なく焦りました。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
一応全て拾い上げたし、
プランもそこそこまとまったと思ってます。
ただ試験後青ざめるミスを2つ発見。
基本的なミスでも、ランク4もあり得るミス。
試験直後のこれは行けたかもという
淡い思いは見事に打ち破られ、
会場をでる頃には落ちる恐怖が、
頭の中をグルグルしていました。
ユープラのチラシを配っていた
ペンギンさんに会ってお話しできたので、
不安感はぬぐえませんが、
切り替えるきっかけにはなりました。
試験結果は、12月15日。
モヤモヤしても仕方ないので、
パッと切り替えて、前進あるのみです。
以下、所用時間。
課題読み取り【16分】
エスキス【110分】(2時間6分)
記述【63分】(3時間9分)
トイレ休憩【4分】(3時間13分)
作図【3時間16分】(6時間30分)
記述に時間を取られたこと。
エスキス段階では短手の予定でしたが、
環境の補足説明が出来ないので、
作図中に長手に変更したこと。
書き込みをパーツ毎にやり込んでしまい、
全体を俯瞰する最終チェック時間が
あまり時間がなかったこと。
そんなところが時間配分でのミスかも。
最後のチェック時間が大切と
注意していたつもりですが、
気付くと時間なく焦りました。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
3 件のコメント:
プレイルームの縦横比1.5という条件もありましたね
丸一日の死闘、ほんとにお疲れさまでした…
いろいろ思うことあると思いますが、ひとまずやりきった。
ということで、
カラダもココロもゆるめてくださいね(^o^)
padmateaさん
労いのお言葉、ありがとうございます!
去年も思いましたが二度と経験したくない一日ですね。
とりあえず解放→のんびりします
コメントを投稿