次期合格物語がタブレットでの操作性向上の予告。
これは、いいお知らせですね。
学科勉強中、何度うまく選択できずイライラしたことかw
8インチか10インチが選択筋となるのかな。
私は、2in1の10インチで、キーボード付きを選択。
勉強管理や模試分析をエクセルでやっていたので、
ノートPCスタイルとしても使えることを条件に機種選択。
(私が買った機種の最新版)
予算があれば、サーフェスを選択したかった。
(サーフェスはプロか3以上でないと合格物語に対応しない。)
講義で見かけた大半は8インチのコンパクト。
とりあえず合格物語だけをタブレットで。
という考えなら安い8インチ(画面解像度注意)で
問題ないと思う。
(安いからとAndroidやサーフェス1,2のWindowsRTにしないこと)
(Windows10へアップグレード対応であること)
私にはタブレットがなければ、
学科通過してなかったと思ってる。
自分のスタイルを考え最適な環境を整えてください!!
参考になるならなんなりと質問してください!