2017/03/31

【法規】軽微な変更

四月一日からの法改正のひとつに、
軽微な変更に関するものがあります。

建築基準法施行規則第3条の2に、新たに16号が加わります。

実務的には、10号等で処理されてたもの
(バリアフリー法による軽微変更等)が、
16号に割り振られるだけのようなので、
特に問題はない内容と思ってます。


2017/03/30

安田火災海上本社ビル

西新宿を象徴するレガシー、
旧安田火災海上本社ビル。
増築するそうです。


これは如何なものかというのが、
正直な感想。
既存ビルのプロポーションを
完全に邪魔してませんかね。

それと同時に、特定街区なので、
有効空地率が足りてるのか、
という疑問がありました。

調べると、既存ビルの地上階ロビーを
新たに有効空地として登録したようです

もうひとつ、住友三角ビルは、
ビルの足元に広がる有効空地に
大屋根をかける改修。

建て替えか改修かの帰路にたつ
初期の超高層建築物にとって、
付加価値をつける改修計画は、
お手本となるのでしょうか。

しかし、前者の増築は…
ちょっと残念なボリュームです。



2017/03/27

今後

もう3月も終わり。

先日会社の上司にとある事を宣言。
先のことはまだ全くの未定ですが、
その宣言に向けてコツコツ準備中。

ポツポツと久々にアップしましたが、
生活や仕事でのメモがわりの記事が
これからメインになりそうです。

たまーに試験のまとめきれてない事を
アップするかもしれませんが、
子供ネタ、健康管理ネタ、あと仕事ネタ。
といったどうでもいい内容!?

閉鎖はせず、暇を見つけては
過去の試験ネタをタグ付けとか、
整理するつもりはあります。

過去の受験経験談が
一つでも参考になればと思います。

【法規メモ】用途地域の経緯

1888年『日本の近代都市計画の幕開け』
東京市区改正条例の公布

1919年『日本の近代都市計画制度の確立』
旧都市計画法、市街地建築物法の制定

1925年(昭和元年)
第一回指定【住居地域、工業地域、商業地域、未指定地】

1950年(昭和25年)
建築基準法の施行

1968年(昭和43年)
新都市計画法の制定(旧都市計画法の大改正)
1970年(昭和45年)
建築基準法の改正

4から8種類へ)
【第1種住居専用地域、第2種住居専用地域、住居地域、近隣商業地域、商業地域、準工業地域、工業地域、工業専用地域】

1973年(昭和48年)
新用途地域の指定

1976年(昭和51年)
建築基準法の改正(日影規制)
1978年(昭和53年)
東京都日影規制条例の制定

1992年(平成4年)
都市計画法及び建築基準法の改正

8から12種類へ)
第1種住居専用地域→第一種低層住居専用地域、第二種低層住居専用地域
第2種住居専用地域→第一種中高層住居専用地域、第二種中高層住居専用地域
住居地域→第一種住居地域、第二種住居地域、準住居地域

近隣商業地域、商業地域、準工業地域、工業地域、工業専用地域
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ