2016/06/15

0615|プログラム図

実はプログラム図を書くのが不得意。
でも、なくても問題なし。

機能が複雑になるものは、
その部門だけ書き出して整理します。
後は、部門毎の関係が明快かつ
自分で整理がつけば、
だいたいまとめることができます。

といっても、
数週間後にはプログラム図は、
やっぱり大切と言ってるかもしれません。





こちらは、sanaaのトレド美術館の平面図。
プログラム図でもコンセプト図でもなく、
出来上がってる美術館の平面図。
倍コマあたりのエスキス図みたいですね。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

2 件のコメント:

  1. 自然大好き山ガール2016/06/17 14:58

    五号さんこんにちは!ブログちょいちょい読ませてもらってます!

    私もプログラム図だったり機能図とか、チビコマとかホント苦手で、
    1年目はそれらを扱いきれず、落ちてしまいました。

    2年目は、私には合っていないと思い、不要と割り切り、いきなり1/400エスキススタートで貫き通しました(笑)本番では時間もだいぶあまり、見直しや記述にかなり時間を割いた結果合格できましたので、そのスタイルが合っていたのかなと思います。


    他にも、私は結構めんどくさがり屋で、時間短縮のために、作図も基準線・寸法・柱だけ書いたら製図台からはずしてしまって、A2用紙をクルクル回しながら作図してました(笑)


    きっと人それぞれ向き不向きがあると思いますので、ベストな方法を見つけて合格目指して頑張ってください!!!!

    返信削除
  2. 自然大好き山ガールさん
    読んでいただきありがとうございます!!
    私も早く解放されて山に行きたいです

    自分の特性を把握することが、大切ですね。
    しかしいきなり1/400とは。なかなか真似出来ないことですね

    でも意外とよかったりもするのかな。
    思い込みがこの試験の一番の敵となりますからね

    さらなるエスキススピードアップを検討する際は、
    参考にさせてもらいます。

    フリハンで製図台なしは、何度か聞いたことあります。
    やっぱりスピードアップするんですね
    こちらもどこかのタイミングで練習してみようかな

    いろんな実体験は参考になります!!

    返信削除