2015/07/05

勉強方法|直前模試やめました

あともう一回NSTどれかの模試を受けようと考えてました。
が、やめることにしました。

模試受けて見直すのに、相当の時間が必要です。
単に実力試しで受けるのも意味がない。

というのもウラ模試①②で、相当お腹いっぱい。
もう手を広げられないというのが、正直なところ。

出題された問題だけでなく、
そこから派生できる内容まで復習して意味がある
もう時間いくらあっても足りないです(-。-;

やるとすれば、近年の過去問ですかね。
もう一回ぐらいは試験ベースの量を
通しでやりたい気持ちもあります。

独学ゆえに自ら勉強方法を選択しなくてはいけない
はがゆさもあります。
一週間前にはどんな勉強がいいかとか、
気になっちゃいますね

残りわずか、何ができるか。何をするか。
誰か教えて下さい〜^ ^

2 件のコメント:

  1. お疲れさまです。
    そんなバクっとした質問には答えられないー
    (聞かれてないけど)

    もうあと、少しなんで脇目ふらさずがんばってください!

    返信削除
  2. もはや独り言レベルの内容に
    お付き合い頂きありがとうございます( ̄▽ ̄)

    やることはたくさんある。
    それを一つ一つこなすだけですね。

    やること多すぎて、順序立てられず
    なにも手をつけられないホワイトアウト状態に
    ならないよう気をつけます(-。-;

    返信削除